Pair Go RICOH CUP 2008 〜リコー杯プロ棋士ペア碁選手権2008〜
大会レポート Tournament Report
一回戦で最も大勢のギャラリーを集めていたのは、岡田・山田ペア対梅沢・黄ペアの一戦。直接碁盤をのぞき込めないファンのために、対局者のすぐ後方の高い位置にモニター画面が設置されている。直接碁盤を見ることができなくても、トップ棋士の息使いを感じたいのがファンの心理。何層にも取り囲んだ人だかりをつくっていた。
応援したいペアの対局に絞って観戦する人、全局をくまなく見て回る人、大盤解説会場で8局を同時に追いかけたい人…ファンが好きなように観戦できるのも、本大会の人気の一つだろう。


さて、大盤解説会場では、対局と並行して武宮正樹九段、小川誠子六段による解説会がスタートした。


奥田・高尾ペア対小林(泉)・今村ペアの一戦は、「30年前に流行した布石」(武宮)でスタートし、次第に黒番の小林・今村ペアに流れが傾いた。包囲されてしまった白石を指して、武宮九段一流の解説は「白はとじこめられてはつらい。生きるの死ぬのと聞かれるのはつらいでしょ。そういう人生は送りたくないですよね」


大沢奈留美三段・趙治勲十段ペア対矢代久美子五段・マイケル・レドモンド九段の一戦は、武宮九段も興奮する内容。白番の大沢・趙ペアの強い打ち回しに、「おお、治勲流。ああ、本当に黒はダマサレちゃいましたね!」


「今年限りで本大会の選手を引退します」と宣言している石田芳夫九段だが、強さはもちろん健在。榊原史子六段・石田ペア対向井・王ペアの一戦では、石田の放った一手に、武宮九段が思わず「策略家! いい手かも!」と声をあげるシーンもあった。


熱戦につぐ熱戦の中、最後まで残ったのは万波佳奈四段・張栩名人・碁聖ペア対青木喜久代八段・羽根直樹九段ペアの一戦。「危なかった。逆転でした」と青木八段が振り返った混戦は、わずか1目半の僅差で、勝利の女神が青木・羽根ペアに微笑んだ。


一回戦の結果は以下のとおり。二回戦では勝者ペア同士、敗者ペア同士の組み合わせとなる。



[ 一回戦の結果と棋譜のページを見るにはここをクリック→ ]

二回戦もまた、武宮・小川コンビの息の合った大盤解説が会場をおおいに沸かせていた。武宮九段が「これは黒勝ち」「この碁は白勝ち」と判定を下すたびに、小川六段が「武宮先生、本当ですか?」と突っ込みを入れるのだ。「以前、NHK杯で解説していただいたときに、武宮先生が黒よしとおっしゃったら、二階の控室から『もう一度数えてください』と垂れ幕が下りてきたことがあったじゃありませんか」。ちなみに、そのとき判定を変えなかったところ、再び垂れ幕が下りてきてとか。どうやら控室の判定と異なっていたのだ。数え直したところ武宮九段の判定は誤りだったという。この「垂れ幕」秘話に、場内は大喜びだった。しかし、この日の武宮判定は、ことごとく的中。わずか20手から50手の段階で次々と勝ちを予想し、なんと全てが当たってしまったのだ。


勝者同士、大沢・趙ペアと謝依旻女流本因坊・河野ペアの一戦は、目の離せない展開に。「大沢さんはベリーダンス、謝ちゃんはヒップホップ。やっぱり、ダンスをしている人は碁も強いんだね」(武宮)、「そういえば、武宮先生も社交ダンスをされてますよね」(小川)、「ああ、やっぱりダンスをする人は碁が強いんだ」(武宮)のやりとりも、場内を沸かせた。


青木・羽根ペアと泉美・今村ペアの一戦も、険しいつばぜりあいが延々と続く一戦。加藤啓子女流名人・山下敬吾棋聖・王座ペアと佃・小林(覚)ペアの一戦も、これまた大捕り物が始まった。


鈴木歩女流最強位・小林光一九段ペアと小西・坂井ペアも先の見えない戦いが展開された。局後、光一九段は「実は、滅多に人をほめない張栩君から、歩ちゃんは詰碁ができると聞いてね。乱戦に持っていこうと思ってたんだ」と作戦を明かした。



かくして、激しい戦いの多かった二回戦の結果は以下のとおり。

梅沢由香里女流棋聖/黄翊祖七段ペア[白番中押し勝ち]
岡田結美子六段/山田規三生九段ペア[白番中押し勝ち]
大沢奈留美三段/趙治勲十段ペア[黒番中押し勝ち]
小山栄美五段/依田紀基九段ペア[黒番中押し勝ち]
青木喜久代八段/羽根直樹九段ペア[白番中押し勝ち]
万波佳奈四段/張栩名人・碁聖ペア[白番中押し勝ち]
鈴木歩女流最強位/小林光一九段ペア[黒番中押し勝ち]
佃亜紀子五段/小林覚九段ペア[黒番中押し勝ち]


[ 二回戦の結果と棋譜のページを見るにはここをクリック→ ]

この時点で、見事二連勝を果たした4組のペアは、準々決勝へと駒を進めた。
残念ながら二連敗ペア4組は、会場を後に。負けても取り囲まれるファンたちに笑顔でサインをしていたのが印象深い。




[ ← 前のページへ ] [ 次のページへ → ]





[ このページの一番上へ ↑ ]
開催概要 Tournament Outline 出場棋士 Players 大会結果 Tournament Results 大会レポート Tournament Report 棋譜 Game Records トップページ HOME


Copyright(C) JAPAN PAIR GO ASSOCIATION. All rights reserved.