日本ペア碁協会ホーム

日本ペア碁協会トップページへ

第34回 国際アマチュア・ペア碁選手権大会

地方予選 参加申込みのご案内

各ブロックのお申し込みを受付中です
詳細未定のブロックについては決まり次第このページでご案内いたします

第34回を迎える今大会の地方予選を開催いたします。各ブロックのお申し込み先は下記をご覧ください。大会概要もこのページ下にございますのであわせてお読みください。ご参加をお待ちしております。
※大会当日の時間割等は各ブロックによって違いますので、詳細は各ブロックお申込先にご確認ください。
※いただいた個人情報は本大会の運営、日本ペア碁協会からの情報提供以外の目的には使用いたしません。

地方予選スケジュール

北海道ブロック

2025年3月16日(日) 日本棋院北海道本部 囲碁会館

[ お申込み先 ]
〒060-0004 
北海道札幌市中央区北4条西6丁目 毎日札幌会館6階 日本棋院北海道本部
TEL.011-219-2340
東北ブロック

2025年3月23日(日) 青葉囲碁サロン

[ お申込み先 ]
〒980-0014 
宮城県仙台市青葉区本町3丁目1-17 やまふくビル4階 日本棋院宮城支部
TEL.022-724-7765
関東甲信越ブロック

2025年3月30日(日) 日本棋院東京本院2階

関東・甲信越ブロックの募集要項・お申込みはこちら

[ 関東・甲信越ブロック 事務局よりご案内 ]
当日は午前9:00~受付開始、9:30~1回戦開始です。
※この枠内は、関東・甲信越ブロックのみの情報になりますのでご注意ください。

東海北陸ブロック

2025年4月27日(日) 日本棋院中部総本部

[ お申込み先 ]
〒461-0014
愛知県名古屋市東区橦木町1-19 日本棋院中部総本部
TEL.052-951-5588
近畿ブロック

2025年3月16日(日) 日本棋院梅田囲碁サロン

[ お申込み先 ]
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田1-4-8 北阪急ビル9階 日本棋院関西総本部
TEL.06-6147-7778
中国ブロック

2025年3月23日(日) 中国新聞ビル

[ お申込み先 ]
〒733-0011
広島県広島市西区横川町3-11-12 日本棋院広島県本部
TEL.082-231-6420
四国ブロック

2025年3月9日(日) ユープラザうたづ 2階会議室

[ お申込み先 ]
〒780-0032
日本棋院香川県本部(※下記Eメールアドレスよりお申込みください )
 
TEL.080-5669-1922
九州沖縄ブロック

2025年4月予定※ 日本棋院小倉支部・北九州囲碁センター

[ お申込み先 ]
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区京町3-9-27 ナガシマ通商ビル5階
日本棋院小倉支部・北九州囲碁センター
TEL.093-531-5888
 ※日程が決まり次第、日付を更新いたします。

大会の詳細 及び 参加申込みの方法

地方予選では、「ブロック代表選抜戦」と「ハンデ戦」を開催いたします。それぞれの詳細は以下をご覧ください。

地方予選ブロック代表選抜戦 募集要項

競技内容

本大会は来る2025年8月8日(金)~10日(日)の3日間、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のEXPO メッセ「WASSE」にて行われる「ペア碁ワールドフェスティバル 2025 第34回国際アマチュア・ペア碁選手権大会」の日本代表予選会です。
ペアお二人とも日本国籍を有すること、また、ペアの一人は少なくとも各ブロックの該当地区にお住い又は本籍を有することが条件となります。また、複数のブロックに参加した場合は失格となります。
上位ペアを本戦にご招待いたします。(会場までの交通費の3割、及び協会指定のホテルに限り8日及び9日の宿泊費を日本ペア碁協会が負担いたします。 ※近畿ブロックの方は交通費の補助はございません。ご了承ください。)

競技方法

男女ペアで対戦。オール互先・先番6目半コミ出し。
持ち時間は15分、1手につき10秒加算。(フィッシャー方式) ※例年と異なります。
時間切れは負けになります。対局ルールはペア碁規約の定めによります。

表 彰

優勝・準優勝・第3位ペアには賞状と賞品を贈呈。

地方予選ハンデ戦 募集要項

競技内容

多くのペア碁ファンの皆さまのご要望にお応えして、今年も、地方予選ブロック大会で人気のハンデ戦を同時開催いたします。優勝ペアは、来る2025年8月10日(日)に大阪・関西万博のEXPO メッセ「WASSE」にて開催される本大会併催「荒木杯ハンデ戦」に、参加費無料で優待いたします。なお交通費・宿泊費の補助はございません。ご了承ください。

競技方法

男女ペアで対戦するハンデ戦。対局方式や持ち時間は各ブロックにお問い合わせください。
時間切れは負けになります。対局ルールはペア碁規約の定めによります。
※ハンデ戦出場の方はペアポイント(下記参照)を算出いたします。

表 彰

優勝・準優勝・第3位ペアには賞状と賞品を贈呈。

参加資格

囲碁のルールをご存知の方ならどなたでも男女ペアで参加できます。
男性は上着・ネクタイ着用、対局中は禁煙とさせていただきます。

参加費

各ブロックにお問い合わせください。
日本ペア碁協会のサポート会員(旧賛助会員)の方は割引きとなります。

申込方法

官製ハガキにペアお二人の住所・氏名(ふりがな)・年齢・職業・棋力・電話番号・Eメールをご記入のうえ、「ブロック代表選抜戦」もしくは「ハンデ戦」のどちらに出場かを赤字で大きく書き、ご希望の会場まで直接お申込みください。
※関東甲信越ブロックのご応募は上記、関東甲信越ブロックの欄からご案内のフォームからのご応募受付となります。

ペアポイントについて

ペア碁ハンデ戦は、ポイント制で対戦します。ご自分の棋力(段・級)は下記のポイント表で換算してください。
ただし、アマチュアタイトル保持経験者は9ポイント、都道府県代表経験者は8ポイントとなります。
ペアポイント算出例(ペアポイントは、2人のポイントの合計を2で割った点数をポイントとします)
棋力
(段・級)
七段六段五段四段三段二段初段1級2級3級4級5級6級
ポイント76543210-1-2-3-4-5
Aさんのポイント  6P  4P 5P2P-3P
Bさんのポイント2P1P -1P-4P-4P
ペアポイント4P2.5P2P-1P-3.5P
(Aさん、Bさんはペアのパートナーとします)
 

日本ペア碁協会の個人情報の取り扱いについて

・お預かりした個人情報は、以下の目的のみに利用し、事前にお客様の同意なく第三者に開示・提供することは致しません。
 1)本大会に関わる事務的な事項を通知するため
 2)本大会に関わるパンフレットやホームページ(協会SNS含む)記載のため
 3)本大会に関わる各種問い合わせへの対応
 4)ペア碁大会全般に関するご案内
 5)第三者が本サービス利用者個人を特定することができない統計

・お客様が個人情報を提供することは任意です。申し込みページにおいて個人情報を正しくご記入いただけない場合は、大会参加の手続きを受けることができない場合がございますので、ご了承ください。

・お客様の個人情報の取扱全般に関する当協会の考え方をご覧になりたい方は、「個人情報等の取り扱いに関して」のページをご覧ください。

・当法人への個人情報保護に関するお問い合わせ、ご相談は下記当法人窓口までお申し出ください。

公益財団法人 日本ペア碁協会
〒100-0006東京都千代田区有楽町 1-1-3東京宝塚ビル
TEL: 03-3504-8899
FAX: 03-3504-0552

このページの先頭へ